暫くバタバタし、
一時はどうなるか?とハラハラ…
我が人生を恨みたくなる心境にもなりましたが、
来年の仕事が決まりました。
えぇ~~~(`□´)
と、文句の嵐な部分もあるけど、
このご時世、
働けるだけ良しとせにゃ…かな?
内容もまだ見えてこないところが多いけど、これ迄も何だかんだ関わっては来た部分もあるし、
夏には担当者不在の為代わりに席を温めに行き、
濃っい~研修に出たんだっけ。
勤務時間が短くなり、
収入が減るのがちょっと痛いけど、
少しのんびり出来、
子供達にも余裕が出来るかな?
これも全て、
与えられた巡り合わせなのかもしれないなぁ(*_*;
仕事と割り切り、
天命と思って頑張るか!
この記事へのコメント
すねっちって、昔からそういう子たちの人気者じゃない。言うように「めぐり合わせ」だと思うよ。
学校との関係もあるだろうから大変だけど、いっしょになやんでくれる人が必要な子達だもの。
すねっちは、きっといいアドバイザーになるよ^^。
振り返ればスタート時からそれに関わり、切り捨てられないと感じこだわってきた部分なんだよね。年々比重が多くなって今や我がモットーになってて、
だから音楽療法にも目が行っちゃうんだよね。
夫にも「自分がしてきたことを突き詰める仕事なんじゃない?」と言われたよ。
自分でも夏の研修の時にそう思ったし、運命なのかもね(@_@)