懐かしの場所2 大学に勉強に来たけれど、学生じゃないので寮には入れません。 なので、いつも使っているサイトから、1ヶ月前予約限定割引料金で格安にホテルを取りました。 幾つもあって悩んだけれど、口コミを考慮、「安かろう、悪かろう」持論も信じ、老舗?!Gホテルにしました。2泊朝食セット付で13800円。さらにポイント利用で400引きでし… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月01日 続きを読むread more
さらに・・・『夏の思い出 3』 朝からしっかり晴天 今日もまた暑くなりそうな、そんな朝日でした。 7:00~、歩いて数分の浜辺で、 恒例の地引網があるそうで、 出かけてきました。 4年前、週末のみ開催の地引網に合わせて 上越の海に海水浴に行ったのに、 未明からもの凄い雷を… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月27日 続きを読むread more
今頃に・・・『夏の思い出 2』 今日はなんだか肌寒く、 とても〝夏〟をイメージできませんが、 のびのびになっていた『なつの思い出 2』を UPすることにしましょう。 Part 1 が9月7日なので、 3週間もあいてしまいましたが、 飛び飛びで、読んでみてください。 ・・・・・といいつつ、思… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月27日 続きを読むread more
夏の思い出 遅ればせながら、 やっと海水浴の写真が出来たので、 忘れないうちに、思い出話を 夫の上半期の休み、 「6月に取るから」 と言われたものの、 学校へ行き始めたチョビー、 そうそう簡単には休めんぞぉー 頑張って休もうにも 6月… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月07日 続きを読むread more
休日とは、ゆっくり出来ない日? 休みの日ぐらい、のんびりしたいよな~・・・ って思うのに、なんでだろう?? 休みの日の方が、セワシイ。 先々週は芸術祭があったから 仕方ないけど・・・。 唯一土曜の午後が空きだったけど、 もの凄く神経使っているようなので、 チョビーの気晴らしが必要かな?と 調理パンの昼食を持って帰って… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月30日 続きを読むread more
休日の過ごし方 その1 今年はなんだか連休がたぁ~くさん! ある気がする。 すると、家に皆が大集合で、 時間の潰し方と、 3度の食事に、 頭を痛めるすねっちなのです。 先月の連休は運動会と その予備日に全日当てられていた。 しかし、 前日までの大荒れの天気も うそのように晴れて、 予定通り、無事運動会終了。 さてさてこう… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月08日 続きを読むread more
社員旅行、夫の居ぬ間に・・・ 昨日まで 日中は半そででもいいくらいだったのに、 今日は冬を思わせるような、 肌寒い日。 うぅ~ん、コタツが欲しい(*_*) 今日夫は社員旅行とかで・・・、 メチャクチャたっかい!!ところへ、 お泊りだそうで。 昔、昼ドラの撮影にも使われていたお宿。 その前を… トラックバック:0 コメント:2 2006年10月20日 続きを読むread more
小旅行 もう1週間も前のことになっちゃうんだけど、 先週が3連休だってことに、 前の日のチョビーの一言で初めて気づいた。 「え??3連休なの?知らなかった。」 ただ、惰性のように日々を送り、 怒涛のように時が過ぎゆく毎日。 いろんなことが度重なって、 気持ちも心も随分お疲れだったなぁ~。 ふっと… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月23日 続きを読むread more
花火 ロビーコンサートの帰り、 私好みの牛乳が売られているお店を回って帰る途中、 「おっ!花火が上がってるぞ!」 と夫が言った。 左斜め前方に、大輪の花が次々と浮かび上がった。 この地は、本当によく花火が上がる。 先週も、先々週も花火が上がっていた。 しかも、先週も先々週も2箇… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月17日 続きを読むread more